虫歯予防
虫歯は細菌が糖を栄養として酸を作り、その酸で歯が溶かされる病気です
虫歯の予防

虫歯予防は主に18歳未満の子供が対象になります。
1. お口の中のチェック
(虫歯があるかないか、歯並び、悪習癖とそれに伴う機能訓練の必要性など)
2 . 食事・間食指導
3. 歯磨き指導
4. お口の中のクリーニングとフッ素などによる歯質の強化
虫歯予防のメニュー(所要時間:1回1時間、完全個人指導)
1. レーザー探知機による虫歯チェック
2. 歯磨きレベルアップトレーニング
3. 歯科衛生士によるクリーニング
4. フッ素による歯質の強化
定期検診
お子様のお口の中は、成長と共にまた環境と共に変化していきます。
成長による歯並びの変化、受験などのストレスによる歯の摩耗など、定期検診を受けることにより虫歯などの
病気だけではなく、他のトラブルも大きな問題になる前に発見出来ます。
定期的な検診をお勧めします。